|
朝食は午前8時からだ。だいたい午前6時には目が覚める。今朝は、朝食前にホテルを抜けだし、
ランベリス(Llanberis)の湖までやってきた。身を切るように寒い朝だ。湖面に映ったスノドニアの
山々がとても美しい。なんとも言葉に言えない景色だ。
|
![]() |
|
今日は、スノドニア国立公園南部まで行く。自動車で2時間はかかる計算だ。途中、県道(B4118)沿いを
車で走っていると美しい景色に出会う。車を停めて、1時間程、まわりを散策する。
|
![]() |
|
インタネットで調べた。スノードニア南部のディジニー谷(Dysynni Valley)がある。その谷が、絶好の
サイクリング道路だと言う。ということで、ここまで来た。
なるほど、もったいないくらい素晴らしサイクリング道路だ。自転車でサッと走ってしまうのがもったいない
感覚だ。
|
![]() |
|
ディジニー谷(Dysynni Valley)の奥まった所に、ベレー城(Castel y Bere)跡がある。
1221年に最初に文献に現れる城で、その後に廃城になってしまったという。
13世紀のお城。今から800年前。世代にして30世代を遡ることになる。城跡の高台に立つ。 当時生きてそして死んでいった人も同じ風景を見ているのかと思うと、不思議な気持ちになる。 |
![]() |
|
6個で1.5ポンド(約200円)の卵売りを道端で見かけた。日本でよく見かける風景だ。
イギリスもこれだけ田舎に来ると、治安状態も良くなるようだ。
買って帰りたいけど、生ものではなあ。
|
![]() |
|
サイクリング道と言っても、一度、ロードバイクの集団に追い抜かれただけで、
誰とも合わなかった。こんな素晴らしいサイクリング道が、至る所にあると思うと羨ましい限りだ。
|
![]() |
|
ホテルへの帰り道で道を間違えた。変な方向に走って行ってしまった。
でも、道沿いで見かけた素晴らしい景色には感動した。ちょうど、夕日がうまく山の斜面にあたり
微妙な光加減を醸しだしている。しばらくこの風景に見惚れた。
|
![]() |