|
飛行機の出発は14:45だ。結構、余裕がある。と言うことで、ホテルには、長居することにした。
朝食は、朝の6時30分から10時までとのことなので、朝食前の朝散歩で、港をブラブラした。
たかだか25万人程度が住む島で、これだけの経済規模を見ると、やはり、夏のバカンスシーズンが、 この島の経済に、ずいぶん貢献しているものだとつくづく感じる。季節外れの今の感覚で考えて、 これだけのホテルとこれだけのレストランの数が、 こんな小さな島には不釣り合いな印象を受けるが、「夏が勝負」のこの島。冬は、そのおこぼれなのかもしれない。 |
![]() |
|
ナポレオン空港に、ナポレオンホテル、ナポレオン道りにナポレオン広場などなど、
ナポレオンはこの島では英雄である。時間つぶしに、旧市街を散歩していると、ナポレオンの生家博物館を見つけた。
6ユーロ払って中を見学する。建物の中は、とても静かで、見物客も少なく、ゆっくりできた。
|
![]() |
|
コルシカ島は、冬の天気が今一つだ。スコーンと晴れ渡ることはなかった。格安航空のEasyJetで、パリに向かう。
なぜか、次は、隣のサルジニア島に行ってみたい気持ちになった。
コルシカ島は、これが最後かもしれない。
「さようなら」、この島のいろいろなところで出遭った方々へ。 |
![]() |