![]() |
朝6時には目覚めた。窓の外は、例によって雨景色。止むことなく降り続いているのが気になる。
時折、傘をさしての散歩客が窓の前を通り過ぎる。 オーバンのランカスターホテルの朝食は8時からだ。 もう少し早くから営業していてくれたらなあと思う。 雨の止むのを期待して、ゆっくりできる田舎道を車で入っていった。雨に濡れるスコットランドの農道も魅力的だ。 |
![]() |
![]() |
今回、ミシェランの地図を持参した。
当初気付かなかったが、地図上で緑色のハッチがかかっている場所と、そうでない場所があり、 それを見れば行きたい場所が森林地帯なのか牧草地なのかが、おおよそ推測できるようになった。 森林地帯は、視界もあまりよくなく、ぱっとしないので、今回は、牧草地を訪問することにした。 特に、標高が高い場所は、まわりを見下ろすことができて非常に良い。ただし、風が強いのが難点だが。 |
![]() |
![]() |
タイニュイト(Taynuitt)は小さな街だ。その街にある一軒の雑貨屋で、昼食用にサンドイッチを買って食べる。
ツナ入りのサンドイッチだが、パリなんかで食べるものよりパンが柔らかくて美味しい。 午後2時を過ぎ、雨足も弱くなり、時折、雲間から日差しが差すようになった。 グランロナン(Glen Lonan)の谷は、両側に小高い禿げた丘が連なる場所にある。なんとも長閑な風景である。放牧されている牛やヒツジ が、ゆったりと草を食べていた。よほど、人間が珍しいようで、こちらが立ち止まると牛やヒツジも、じっとこちらを眺める。時間が ゆっくり流れると言うか、時間が止まったような錯覚に陥る。 |
![]() |
![]() |
オバン(Oban)の街に着いた時には、東側の空は、雲ひとつなく晴れ渡った。空気が澄んでいるせいか、空はどこまでも澄んでいる。
街の赤、黄色の建物とのコントラストがすごく映える。
これが、最初で最後の快晴で、その2時間もしないうちに、空は雲に覆われて、雨が降り出した。 |
![]() |