![]() |
サンレミ駅を降りると、数日前に降った雪が、一面に広がっていた。教会の前のパン屋さんに列を作って、今日の昼飯用のパンを買う。こんな寒いときでも、店の外まで列ができるパン屋さんもすごいなあ。
|
![]() |
![]() |
イヴェット川の運河にかかる「小さな橋」の群れ、もともと、この川の水を使って、ヒツジ革のなめしを作ったとか。
誰もいない散歩道を歩く。いいなあこの感じ。でも、ちょっと間違うと川に「ドボン」だから注意。
|
![]() |
![]() |
シュブルーズの街を見下ろす丘に立つ「マデレーヌ城」といっても、これは砦だなあ。残念ながら、お城の見学は、午後2時からとのこと。
寒い中を、2時間も待っているのは、どうにも耐えがたので、ここはスキップ。隙間からなかを、そ〜とのぞきました。
|
![]() |
![]() |
「マデレーヌ城」の北は、一面の雪景色。まあ、シベリアとは言わないが、凍死してしまいそうな雰囲気。でも、この雪景色の
中に向かってペダルをこぐ一人の老人サイクリストに出くわす。ちょっと挨拶すると、この老人サイクリストは、真っ赤な顔をして、
雪にタイヤを取られつつも、雪景色の中に消えていった。元気だなあ。見習わないといけない。
|
![]() |
![]() |
私はと言えば、シュブルーズの街まで降りてきて、ビールだ。寒い中を長い間歩いたので、あったかいコーヒーでもよかったが、やっぱり、
ビールだなあ。これがこたえられないのである。今日は、ちょっと早いが、もう帰ろう。
|
![]() |