![]() |
茨城県の北部をサイクリングしていて、よく「プラトー里美」という看板を眼にした。「喫茶店でもあるのかな」くらいにしか思っていなかった。本日は、そのプラト-里美を目指してサイクリングをすることにした。
|
![]() |
![]() |
最近、かなりサイクリングに熱中しているせいか、かなり足が坂道に慣れてきたことを実感する。ある程度の坂でも、ワシの足はへこたれない。最初の峠までは、ノンストップ。どうだろう6キロは走ったかな。プラトーに着く最後は、なんと15%の急坂。これには、さすがの健脚も降参。紅葉が美しい高原に着いた。
|
![]() |
![]() |
プラトー里美は喫茶店ではなく観光地だった。結構な人が、秋の日和に誘われて紅葉狩りに来ていた。駐車場では、昨夜、天体観測をしたらしいマニアの人が、大型の天体望遠鏡を、片付けていた。夜は夜で、星空がきれいだろうな。今度は、ここまで星空を眺めに来よう。
|
![]() |